
安くて良いものが買えるということでじわじわと人気が出てきているスーパーの「ラムー」。
そんな「ラムー」の歌(テーマソング)が神曲という噂があるので調査しました。
今回は、
- ラムーの歌の歌手は誰で、どんな歌詞なのか?テーマソングの全てを紹介!
- テーマソングはカラオケでも歌える?
- ラムーのテーマソングの評判はどうなの?
という内容でお伝えしていきます!
ふだん何気なく聞こえてくるラムーのテーマソングは、実はしっかりと作り込まれた曲だと判明しました!
ラムーのテーマソングの聞こえ方が変わってきますよ。
ラムーの歌(テーマソング)とは?店内BGM曲として有名!
ラムーの特徴の一つともいえる店内BGM曲。
よくよく聞いてみると明らかにラムーの歌だと分かるのですが、その詳細については詳しく知っている人もあまりいないと思います。
そこで調べてみました!
ラムーの歌(テーマソング)情報
- 曲名:LAMU(ラ・ムー)
- 作詞:不明
- 作曲:水澤有一
- 歌手:mizna
ラムーの歌の題名は、お店の名前と同じ「LAMU(ラ・ムー)」。
作曲者は、水澤有一さんです。
歌っているのは、後ほど詳しくお伝えしますが、女性歌手のmiznaさん。
歌詞はとても心強い応援ソングになっています。
次の日から仕事で憂鬱だな・・・という時にラムーに買い物に行くと、この曲に励まされて次の日からも頑張れる!という方も多いのだとか!
実は、”ラムーの歌”はテーマソングとしてmp3音源が大黒天物産のHPから無料でダウンロード可能になっています。

ラムーとしても、この曲にとても力を入れているのが分かりますね!
じっくりと聞いたことがない方は、是非ダウンロードして聞かれてみてはいかがでしょうか?
ラムーの歌(テーマソング)の歌手は誰?
ラムーの歌を歌われているのは、歌手のmiznaさんです。
どんな方なのかご存じでない方も多いかもしれません。
どんな方なのか気になる方のために、写真をのせますね!

歌声と同様にとても素敵な方ですね!
ラムーを経営している大元の「大黒天物産」の方でさえも、お顔を知らない状態で、懇親会にサプライズゲストで参加されたのだとか。
「大黒天物産」の方もビックリされていましたし、その映像がYouTubeに公開されていました。
とても盛り上がっていますよね!
ですが、miznaさんはお顔も公表されていなかったということもあり、気づいてもらえるかとても不安だったようです。
実はこの曲、miznaが歌っていると公表こそしているものの
引用元:miznaのblogbyAmeba
顔までは大黒天物産さんのHP等に載っていなかったので
「mizが突然出ていって、本人だと気付いてもらえるんだろうか…
歌好きな社員か?なんて思われるんじゃないかなぁ…」
と、ものすごく不安でして
むしろ、店舗で流れる曲だから
知らない人の方が多いんじゃないかなぁ
って不安ばっかだったのですが、、、
ものすごーーーく盛り上がりましたっっ
サプライズゲストで登場してテーマソングを歌うということでとても緊張されたようですが、盛り上がったようです。
とても嬉しかったとブログに綴られています!
ラムーの歌(テーマソング)の歌詞は?
ラムーで買い物してきました🍖
— Gamma フリープロレスラー (@gammaspecial516) September 6, 2021
店内で流れている、ラムーの歌は名曲です♪♪
家でもクルマの中でも聞いていたい❗️#ラムー pic.twitter.com/J6kcF9HMkW
ラムーの歌(テーマソング)は応援ソングというふうにお伝えしましたが、どんな歌詞なのかじっくり確認してみたいと思い、調べてみました。
残念ながら著作権の問題で全文をここに載せるわけにはいかないので、一部を抜粋してお伝えします。
歌詞の紹介サイトで全文を確認出来ますので、先ほどご紹介した音源をダウンロードして聴きながら歌詞を確認してみてくださいね。
がんばれなんて
引用元:歌詞投稿コミュニティー「プチリリ」
なぐさめなんかじゃ言わない
いつだっていつだって
あなた頑張っているから
(LAMU)
いつでも笑顔でいてね
何度でも立ち上がって
夢を忘れないで
その方があなたらしいLAMU
(LAMU always with you)
とっても元気が出る曲ですよね!
嫌なことがあった時にラムーに行くと、この曲に元気づけられたという方も多いのだとか。
なぜかお買い物中にも背中がピンとなりそうな気がしてきます。
歌われているmiznaさんもきっと元気になってもらえるように、歌声に気持ちを込めたのではないでしょうか。
ラムーの歌(テーマソング)のカラオケはある?
https://t.co/NRNFNqTZUV
— しばにゃん (@VF7c3SVUo6si6fH) February 13, 2020
ディスカウントスーパーラムーのテーマ曲がいい感じなんですが
リクエストしてもなかなか採用されません
またリクエストしてみます
ラムーの歌がカラオケに導入されているのか調べてみました。
ついつい家で口ずさんでいたら隣人が来たという声もあるこのテーマソングですが、カラオケに導入されていたらカラオケで思いっきり歌えますよね!
そこで、カラオケに導入されているのかを調べてみると、カラオケに導入してもらえるように熱心なファンの方が有名なJOYSOUNDなどに応募しているようです。
なかなか狭き門ということもあり、今はまだ採用されていないようですね・・・。
採用されたら、歌う方も多そうなので是非採用してほしいところです!
ラムーの歌(テーマソング)の評判は意外といい!
ラムーの歌は神曲と分かったところで、このテーマソングの評判を見ていきましょう。
そう言えば、先日、初めてラムー(亀田店)に行ってみた。
— 清野幹 (@motoki_seino) September 6, 2020
24時間営業なんだね。
んで、えげつなく安い。
んでもって、ラムーのテーマソング流れまくってて、もう覚えてしまいそう。
いい曲なんだなぁ、これが。
ラムーのテーマソングほんと好き
— たかじんちゃん (@takajin_ch) January 25, 2020
ラムーのテーマソング好き。これを聴くためにラムーに来てるまである。
— ごまお (@gn_azarashi) August 22, 2019
初めてお店に行かれた方も良い曲!と分かるくらい、頭に残って良い曲ということが、口コミでも分かりますよね!
良い曲が流れていたらお買い物も楽しくなってついついかごにいろいろ詰め込んでしまいそうです(笑)
まとめ
お伝えした内容は、
- ラムーの歌(テーマソング)の題名は「LAMU(ラ・ムー)」
- 歌手はmizna
- 作曲は水澤有一
- ラムーのテーマソングはとても元気が出る応援ソング
- カラオケは申請中でいつかは採用になるかも!
- ラムーのテーマソングはとっても評判がいい
です。
ラムーの歌はとても元気が出る応援ソングで、評判もとても良いということをお伝えしました。
歌われているmiznaさんもとても素敵な方ですよね!
ラムーのテーマソングファンの方々は、いつかはカラオケも採用になってほしい、と熱心に応募されているようです。
是非採用になって、歌える日が来るといいですね。
コメント